妻の稼ぎが家計を左右している

By: winnifredxoxo
マイホーム計画が少しずつ動き出しています。
やっと、希望エリアで土地を見つけハウスメーカーもほぼ決まり、手付金を払う段階まできました。
大金を振り込むのでなんだかいよいよって感じです。
そんなこんなで家計の見直しなんかもしています。
数年前よりも我が家の家計は安定してきましたが、まだまだ今から子供たちのお金がかかりますので、メールレディとしてもまだまだ頑張りたいところです。
最近はFPの人に家計を見てもらってますが、教育費のかかる数年は本当にビックリする支出のグラフで・・・
泣きたくなりますね・・・^^;
現実を突きつけられますね・・・
FPの人から言われた言葉ですごく印象に残るものがありました。
妻の稼ぎなんてなくてもたいして変わらない?
わが家は私の稼ぎも大きく家計に影響しますので、私の収入がゼロになると厳しい現実があります。
もちろん私に万が一の事があってもやっていかなければいけないわけですが。
FPの方からは今後の私の働き方についても、細かく聞かれました。
最近は共働き世帯も増えてるというのもあり、奥さんの働き方が大きく家計を左右するとの事でした。
私の収入がある場合と、ない場合のグラフを見比べましたが、私の収入が大きく影響してるのがもの凄くよくわかりました。
FPの方に相談にくる人の中には、毎月数万程度のパートで稼いでる奥様だと
「私の稼ぎなんて、なくても一緒じゃないですか?」
と聞かれるそうですが、数万円の収入が単純に増えるだけでも家計への影響はかなり大きいそうです。
その金額で今後のお金の使い方も大きく変わるそうです。
確かに、毎月にすると数万円のプラスだとしても
そこから毎月2万円を貯金するだけでも単純計算で1年で24万円のプラスです。
長い人生でこの数万があるのとないのとではかなり大きいでしょう。
なので、FPの方はどんなに家計に余裕のあるお家でも、奥様の働き方には触れるそうです。プラスになるものがあれば、その分できる事は増えるわけですからね。
もちろん、メインの稼ぎは旦那さんになる家庭が多いんでしょうが、今子育て中のママでも少しの収入だとしても、自宅でプラスでお金を得る事が出来るって長い目を見るとすごく大事だなと再確認しました。
メールレディは特に時間を気にせず自分のペースで出来るので、少しでも時間があるならばこういった方法でお金を得ておくのも、ひとつの大事な方法だと思います。
メールレディをしている人だと
もっと稼がないと・・・
せっかく、メールレディをしているのだから・・・
と焦ってしまう方も多いですが、自分なりのペースで数万円でもプラスになっていれば、家計にとってはとても大きな事ですので、稼ぎが少ないなんて気にせずに自信をもってほしいです。
登録はスマホ・携帯からか URLを携帯に送信して登録してね♪
※人気急上昇中の稼げるアプリ
Eazyについてはこちらをチェック
↓
稼げるアプリEazyは稼げるのか
ファム
ファム登録はこちら
ガールズチャット
ガールズチャット登録はこちら
クレア
クレア登録はこちら
グラン
グラン登録はこちら
モコム
モコム登録はこちら
キャンディトーク
キャンディトーク登録はこちら