会いたいやメール教えての断り方を決めておく

By: Kristina Servant
メールレディを始める前に、ある程度の自分の設定を考えておく事はとても大事です。
仲良しさんが出来ると「もしかすると会えるかな?」と思うのが、男性の素直な気持ちのようですので、ほとんどの会員さんが
「会える?」や
「LINE教えて」と言ってきます。
そこはもうほとんどの会員さんが、一度は言うと思っていたほうがいいくらいほぼ聞かれます。
なので、最初から断り方を考えておくのもひとつかな~とは思います。
断り方の流れをある程度決めておく
どんな返し方が、一番相手に失礼がないかを考えて返信できるといいですね。
サイト内での連絡先の交換は禁止されてるので、その事をハッキリ伝える事もひとつかとは思います。
しかし、出来ればもう少しやり取りが続くといいので、とりあえず誘われたその時に会員さんが納得してくれる理由だと今後の関係も良好に続けられるはずです。
その理由には最初に決めた自分のキャラ設定がすごく重要になってくるので、なんとなくでもいいので自分のキャラは明確にしておきましょう。
ちなみにキャラ設定は真実をいれても、全部が架空の設定でもOKですよ^^
キャラ設定の意味を間違えるな
キャラ設定って言うとちょっと勘違いしちゃうかもしれませんが・・・
あくまでも自分で管理できる設定という意味です。
忘れちゃうような設定ならもちろんしないほうがいいです。
設定を考える部分は
・年齢
・独身か既婚か子供はいるか
・地域
・仕事の種類
だいたいこのあたりの設定を決めておけば迷いません。
例えば、私は30代ですがさすがに10代の設定にはしません。
20代後半にしています。
年齢の設定は現在の年齢のままか少しさげるくらい。
年齢が一番忘れがちな部分なので、なるべくならあまり大きく変えないほうが無難です。
むしろ、年齢はあくまでも会員さんが目安にするくらいなので、どんな年齢だとしても仲良しさんは出来ますからあまり嘘つかないほうがいいかもしれませんね。
独身か既婚かどうかはサイトの種類にもよるでしょうが、あまり家庭の話しはしたくないという場合は未婚にしてたほうがいいですね。
住んでる地域は出来ればきちんと決めて公開したほうがいいです。
地域ネタはすごく話題にあがりやすいです。
実際に住んでる地域か、以前住んだ事のある地域、または隣の県とかなら話題に出ても困らないかなと思いますよ^^
私がキャラ設定をおすすめする理由は、設定を決めておくと色々な場面でその設定を使える事が多いからです。
例えば、メールをなかなか返信できない場合も仕事が不規則な設定だったり
忙しい設定にしていれば断る理由もたくさんあります。
会いたいって言われた場合も、最初から仕事が忙しいっていうのを
やり取りしてるメールに何回か入れておけば単純に仕事が忙しくて、会う日にちが決めれないって言えます。
断る時に自分に都合の良い断り方が出来る設定を作っておくのがベストという事ですね^^
ただ、仕事中はメールを見る事は出来る仕事という事にしておかないと、
つじつまが合わなくなるのでそのへんも最初からある程度決めておけるといいかなと。
私は前職が結構ブラックな会社だったので、本当に休みが突然なくなったり残業も毎日でしたので設定も前職になっています。
前職の仕事とかを参考にすると、嘘ついてる感覚にはなりにくいですよ。
もちろん、そのまま嘘つかないでもいいかとは思いますが、私はあまり子供の話とか家族の話をサイト上ではしたくないので・・・
設定を作ってるほうが楽だし活動しやすいです。
そこは、人それぞれやり方はあるとは思いますので、自分の活動しやすい方法を取ってみてくださいね。
登録はスマホ・携帯からか URLを携帯に送信して登録してね♪
※人気急上昇中の稼げるアプリ
Eazyについてはこちらをチェック
↓
稼げるアプリEazyは稼げるのか
ファム
ファム登録はこちら
ガールズチャット
ガールズチャット登録はこちら
クレア
クレア登録はこちら
グラン
グラン登録はこちら
モコム
モコム登録はこちら
キャンディトーク
キャンディトーク登録はこちら