Eazyでサーバーに接続できませんと出た時の対処法
2017/01/27
少し前突然Eazyにログインしようと思ったら
こんな画面になってしまいました・・・
ゲゲゲ・・・
しかし、少し前からメッセージを送ったのに
送信したばかりのメッセージが消えていたりと
とにかく調子の悪いEazy。
しかも、調子が悪いと何回しても送信できなくて
ちょいちょい不具合が出まくっていたので
正直、またか・・・状態でした。
しかし、報酬ポイントは結構残ってるし
本当に数分前までいい感じでやり取りしていたのに
やはりログインできないのは困る・・・
しかし、ログインできないので
運営に問い合わせる画面にもいけない・・・
色々、検索したりしてるうちに
新規ダウンロード画面に
「問い合わせはこちら」
のようなところがあったので
さっそくメール。
しかし、新規の人専用だからか
さっぱり連絡はこなくて・・・
結局、2日待っても返信はこないので
思い切ってアンインストールする事にしました。
報酬ポイント消えてたら文句いってやるつもりで^^;
やった手順としては
自分のスマホからEazyアプリを「アンインストール」する
↓
ファムにログインしてファムから再度
Eazyをダウンロードする
↓
「提携サイトからログイン」
にしてEazyにログインする。
↓
無事に前回の状態で復活
再度インストールする時は
一番最初にEazyをインストールした時と
同じ手順がいいと思ったので
もしも、モコムからインストールしたって人は
モコムからがいいと思います。
無事に、復活できたわけですが
なぜかアプリの名前が変わってました^^;
なんかほとんど似てるけど
微妙~に違う。
「Fany」っていう名前になってるし・・・
ログインしたマイページの画面も
Eazyは青がメインのカラーでしたが
Fanyは緑がメインのカラーになっていました。
チャット画面も
Eazyとなんら変わりません。
報酬ポイントもそのままきちんと残ってたので
一応、すぐさま申請して
無事に振り込まれました。
そして、その次の日にやっと運営から連絡がきました。
との事でした。
アプリ名が変わっていたので
何かアプリの規約か何かに引っかかったのかなと思って
少し調べてみました。
そしたら、こんな記載を発見。
※Android版Eazyは、Googleからの指摘を受け、アプリ名を『Fany-ビデオ通話で異性と繋がるアプリ』に変更しました。
アプリの中身や使い方は、Eazyと同じですのでご安心ください。
Eazyで登録のある方は、そのアカウントを引き続きご利用頂けます。
今は記事がなくなってしまいましたが、「エンジェルライブ」の姉妹サイト紹介のページに詳細が書いてありました。
簡単に要約するとGoogleから注意されてしまって
中身は一緒だけど名前を変えて
そのまま運営してるってところみたいですね。
アダルト規制が激しい中うまく運営をしてるみたいですが
Google様は結構厳しいところは
とことん厳しいですから
今のところ今後突然、消えちゃうなんて事が
起こらないとは断言できないですので
私たちが出来る事は換金額までいったら
すぐに換金申請をだしておくほうが
無難かなと思いますね。
貯めこんだままにしておくと
万が一って時に痛いですからね。
ぜひともマメに換金をしておきましょうね。
登録後、私の紹介IDを入力してもらえると
1000ptsのボーナスが貰えます。
紹介ID:5623bf5f461
ファムに登録してからファムのトップ画面から
Eazyに登録しても2,000円もらえます^^
(期間限定)
終了しました。
↑登録はスマホ・携帯からか URLを携帯に送信して 登録してね♪↑
Eazyについてはこちらの記事もどうぞ
↓↓
Eazyは出会い系なのライブチャットなの?
登録はスマホ・携帯からか URLを携帯に送信して登録してね♪
※人気急上昇中の稼げるアプリ
Eazyについてはこちらをチェック
↓
稼げるアプリEazyは稼げるのか
ファム
ファム登録はこちら
ガールズチャット
ガールズチャット登録はこちら
クレア
クレア登録はこちら
グラン
グラン登録はこちら
モコム
モコム登録はこちら
キャンディトーク
キャンディトーク登録はこちら